Homebrewの概要とインストール方法

システム開発全般

Homebrewとは

Homebrewは、主にmacOS上利用されているオープンソースのパッケージ管理システムです。Homebrewを使うと、ターミナルから簡単にソフトウェアをインストール、アップデートすることができます。

公式サイト:https://brew.sh/ja/
ライセンス:BSD 2-Clause License(BSD 2条項ライセンス)

Homebrewを使うと何が出来るのか?

プログラミング言語や開発ツールなどは1つのソフトウェアやライブラリで動作することは少なく、複数のライブラリに依存することも多いです。また、ソフトウェアを動作させるための設定ファイルも必要になります。こういった依存関係を管理し、ソフトウェアのインストールや更新を簡単にしてくれるのがHomebrewです。

  • コマンド一つでソフトウェアを簡単にインストール、アンインストールできます。
  • 必要なライブラリやパッケージを自動的にインストールします。
  • インストール済みのソフトウェアを簡単にアップデートできます。

Homebrewのインストール・アップデート

Homebrewがインストールされているか確認

まずはHomebrewがインストールされているか確認します。Homebrewのコマンドは「brew」になるのでバージョンを確認してみましょう。

brew -v

インストールされていれば以下のようにバージョンが表示されます。

$brew -v
Homebrew 4.3.13

Homebrewのアップデート

インストールされている場合はHomebrew自体をアップデートしておきましょう。

brew update

Homebrewのインストール

Homebrewがまだインストールされていない場合は以下のコマンドでインストールをしましょう。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

pkgインストーラーを利用したい場合は以下のgithubからダウンロードしてください。

https://github.com/Homebrew/brew/releases/tag/4.3.13

上記は2024/08/06時点の情報です。最新情報は以下の公式サイトで確認してください。
https://brew.sh/ja/

Homebrewでよく利用するコマンド

Homebrewではソフトウェアの管理単位をフォーミュラ(Formula)という単位で管理します。聞き慣れない言葉でわかりにくいのでここでは「パッケージ」という表現で記載します。

コマンド内容
brew install パッケージ名指定パッケージをインストール
brew uninstall パッケージ名指定パッケージをアンインストール
brew upgrade管理しているパッケージを全て更新
brew upgrade パッケージ名指定パッケージをアップグレード
brew list管理しているパッケージのリストを表示
brew outdated更新可能なパッケージを表示
brew deps --tree --installedインストール済みパッケージの依存関係を表示
brew deps --tree パッケージ名指定パッケージの依存関係を表示
brew info パッケージ名指定パッケージの情報を表示
brew cleanup古いバージョンのパッケージを削除
brew autoremove依存関係としてインストールされたが、不要になったパッケージを差所

以上

タイトルとURLをコピーしました